笠間市国際交流協会では、1月と3月に異文化交流のイベントを開催しました。地域にお住まいの外国人市民の皆さんと、日本の伝統を体験しながら、楽しいひとときを過ごしました。
1月11日 書初め体験会
新年の恒例行事「書初め」を、インドネシア人・ベトナム人の会員の皆さんと一緒に行いました。筆をとって今年の抱負を書き、ベトナムの手作りお菓子を囲みながら、それぞれの想いを語り合う温かな交流の場となりました。



3月16日 和食の料理教室
インドネシア・ベトナム・フィリピン・ネパール出身の皆さんと和食を学ぶ料理教室を行いました。白和えの材料や豆腐といった日本の伝統食について紹介しながら、参加者同士が自国の文化や視点を共有し合う貴重な機会となりました。






今後も、多文化共生の地域づくりを目指し、さまざまな交流の場を提供してまいります。